生活文化研究所/編著 -- 啓文社 -- 1997.1 -- 160.4

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
地下書庫 /160.4/コ/ 113426217 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 心の文化と日本人
タイトルカナ ココロ ノ ブンカ ト ニホンジン
副書名 宗教とのつきあいと信仰
叢書名 シリーズ
著者 生活文化研究所 /編著  
著者カナ セイカツ ブンカ ケンキュウジョ
出版者 啓文社
出版年 1997.1
ページ数 252p
大きさ 19cm
一般件名 宗教
ISBN 4-7729-1531-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類記号 160.4
内容紹介 「現代日本人の心の問題」を説き明かすために、今日の日本人の信仰にかかわる宗教の教義や活動について網羅的にとりあげ、客観的に明らかにする。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
民族・宗教・文明 端 信行/著 3-16
宗教心と信仰 ジャン・メルオー/著 17-26
人の心と水・阿吽の話 橋本 奨/著 27-46
私の仏教 小池 義人/著 47-66
十牛図の話 柳田 聖山/著 67-80
儒教の死生観 加地 伸行/著 81-92
日本における道教の伝来 村山 修一/著 93-104
生活文化の中の神と人との出会い 加藤 隆久/著 105-124
都市の民俗宗教 塩原 勉/著 125-134
最近の新宗教の動向 対馬 路人/著 135-144
宗教運動としてのオウム 対馬 路人/著 145-166
イスラームの信仰と生活 大塚 和夫/著 167-186
インドの神々のイメージ 田中 雅一/著 187-204
宗教の生理学 中川 米造/著 205-212
ヘルス・サイコロジー序説 広田 君美/著 213-224
日本人の宗教と宗教心 板東 慧/著 225-240