長島 昭久/[ほか]著 -- 読売新聞社 -- 1998.5 -- 304

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
地下書庫 /304/ア/ 113873947 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 安全保障のビッグバン
タイトルカナ アンゼン ホショウ ノ ビッグ バン
副書名 第3回読売論壇新人賞入選論文集
著者 長島 昭久 /[ほか]著  
著者カナ ナガシマ アキヒサ
出版者 読売新聞社
出版年 1998.5
ページ数 260p
大きさ 19cm
ISBN 4-643-98042-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類記号 304
内容紹介 敗戦のトラウマから抜け出せ、NPOは日本の社会を救えるか、障害者が「自立」するためになど、新進気鋭の論客八名が、21世紀に向けて鋭く切り込む。第3回読売論壇新人賞入選論文集。
著者紹介 1962年神奈川県生まれ。ジョンズ・ホプキンス大学高等国際問題研究大学院修了。東京文化短期大学講師、衆議院議員公設秘書などを経て、現在、外交問題評議会研究員。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「普通の国」に求められる政治の慎慮 長島 昭久/著 9-38
国家としての「日本」 金子 宗徳/著 39-68
サイレント・レヴォリューションを越えて 鈴木 理恵子/著 69-106
青年海外協力隊に見る中の論理と外の論理 青山 直明/著 107-132
NPOは日本の社会を救えるか 木原 勝彬/著 133-166
子供の心の荒廃を救う教育改革 小林 公司/著 167-198
社会的弱者の『自立論』 上 紀男/著 199-222
シビル・ミリタリー関係の向上で空気支配を防げ 渡部 恒雄/著 223-255