小島 律子/編 -- 晃洋書房 -- 1998.3 -- 375.76

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
地下書庫 /375.7/オ/ 114599061 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 音楽による表現の教育
タイトルカナ オンガク ニ ヨル ヒョウゲン ノ キョウイク
副書名 継承から創造へ
著者 小島 律子 /編, 沢田 篤子 /編  
著者カナ コジマ リツコ,サワダ アツコ
出版者 晃洋書房
出版年 1998.3
ページ数 339p
大きさ 22cm
一般件名 音楽教育
ISBN 4-7710-0994-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類記号 375.76
内容紹介 序.表現の原理と教育的意義 1.表現の授業を考える 2.新しい表現の教育を創る 3.風土にねざした音楽表現 4.芸術作品における表現 結.音楽の継承と創造

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
表現の原理と教育的意義 小島 律子/著 1-20
音から始まる 石村 真紀/著 21-36
ことばから始まる 下出 美智子/著 37-55
自然現象(実験)から始まる 薬師寺 美江/著 56-75
物語から始まる 松永 洋介/著 76-95
映像から始まる 田中 竜三/著 96-117
子どもの表現はいかに芽生え、発展するか 小島 律子/著 118-136
土笛の音楽と楽器作り 橋本 竜雄/著 137-156
日本の伝統音楽とことば 村上 理恵子/著 157-176
太鼓の音楽と動き 大原 啓司/著 177-194
東アジアの音楽と大衆 和田垣 究/著 195-212
音楽表現における言語性と身体性 沢田 篤子/著 213-232
音楽教育の歴史に学ぶ 小林 いつ子/著 233-246
音声による音楽表現と日本語の特性 松村 直行/著 247-276
雅楽の表現 高橋 曜子/著 277-295
表現と表情 根岸 一美/著 296-310
ストラヴィンスキー『婚礼』における非「表現」 伊東 信宏/著 311-326
音楽の継承と創造 沢田 篤子/著 327-339