トップメニュー
詳細資料検索
資料紹介
OPACの利用案内
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細資料検索
ジャンル別検索
1 件中、 1 件目
砥用ものがたり
貸出可
北島 春信/著 -- 小峰書店 -- 1997.11 -- 914.6
新着本お知らせ
本棚へ
所蔵
所蔵件数は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
地下書庫
/914.6/キ/
113824098
成人一般
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
砥用ものがたり
タイトルカナ
トモチ モノガタリ
副書名
昭和十年前後
著者
北島 春信
/著
著者カナ
キタジマ ハルノブ
出版者
小峰書店
出版年
1997.11
ページ数
239p
大きさ
22cm
ISBN
4-338-08131-7
分類記号
914.6
内容紹介
フクログモをつかまえてアブラメ釣り、へびがいるという蛇淵の探検、お弁当をもって木いちご摘み…。自然が豊かにあり、自然とともに生活していた昭和十年ごろの砥用での日々を綴る。
著者紹介
1927年熊本県生まれ。法政大学卒業。元成城学園初等学校校長。現在、日本児童演劇協会常任理事、日本児童劇作の会副会長等を務める。著書に「サクタロウの村ができた」など。
ページの先頭へ