森 浩一/[ほか]著 -- 中国新聞社 -- 1997.10 -- 217.4

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
地下書庫 /217.4/セ/ 114417413 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 瀬戸内の海人たち
タイトルカナ セトウチ ノ カイジンタチ
副書名 交流がはぐくんだ歴史と文化
著者 森 浩一 /[ほか]著, 瀬戸内しまなみ海道周辺地域振興協議会 /[ほか]編集  
著者カナ モリ コウイチ,セトウチ シマナミ カイドウ シュウヘン チイキ シンコウ キョウギカイ
出版者 中国新聞社
出版年 1997.10
ページ数 254p
大きさ 19cm
一般件名 瀬戸内海地方-歴史
ISBN 4-88517-254-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類記号 217.4
内容紹介 '97しまなみシンポジウムでの講演をもとに加筆・訂正したもの。瀬戸内新時代を拓く「しまなみ海道」の内海の通史に光を当て、「渡し」のルートに海人の足跡を考察する書。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
内海史へのアプローチ 渡辺 則文/著 17-28
考古学から瀬戸内をさぐる 森 浩一/著 29-82
中世瀬戸内海の海民 網野 善彦/著 83-136
近世における瀬戸内の島々 渡辺 則文/著 137-174
瀬戸内研究への提言 森 浩一/ほか討論 175-190
中世都市と民衆 志田原 重人/著 191-195
幕末の漂流民 村上 貢/著 196-198