トップメニュー
詳細資料検索
資料紹介
OPACの利用案内
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細資料検索
ジャンル別検索
1 件中、 1 件目
テクノコードの誕生
貸出可
ヴィレム・フルッサー/[著] -- 東京大学出版会 -- 1997.3 -- 361.45
新着本お知らせ
本棚へ
所蔵
所蔵件数は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
地下書庫
/361.4/フ/
113554083
成人一般
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
テクノコードの誕生
タイトルカナ
テクノ コード ノ タンジョウ
副書名
コミュニケーション学序説
著者
ヴィレム・フルッサー
/[著],
村上 淳一
/訳
著者カナ
フルッサー ヴィレム,ムラカミ ジュンイチ
出版者
東京大学出版会
出版年
1997.3
ページ数
303,5p
大きさ
20cm
一般件名
コミュニケーション
ISBN
4-13-010079-3
分類記号
361.45
内容紹介
文字文化が終わった現代、中心のないネットワークから放射されるテクノ画像が、人間の生を無意味化しつつある。マクルーハン以後のヨーロッパのメディア思想を興奮させたフルッサーによる新しいコミュニケーション論。
著者紹介
1920年生まれ。サンパウロ大学哲学科教授。ドイツ語圏のシンポジウムや学会に登場して数々の議論を巻き起こす。91年没。著書に「サブジェクトからプロジェクトへ」がある。
ページの先頭へ