トップメニュー
詳細資料検索
資料紹介
OPACの利用案内
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細資料検索
ジャンル別検索
1 件中、 1 件目
戦争とは何だろうか
貸出可
鶴見 俊輔/著 -- 晶文社 -- 1996.7 -- 319.8
新着本お知らせ
本棚へ
所蔵
所蔵件数は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
地下書庫
/319.8/ツ/
113294326
成人一般
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
戦争とは何だろうか
タイトルカナ
センソウ トワ ナンダロウカ
叢書名
鶴見俊輔座談
著者
鶴見 俊輔
/著
著者カナ
ツルミ シュンスケ
出版者
晶文社
出版年
1996.7
ページ数
456,13p
大きさ
20cm
一般件名
戦争
ISBN
4-7949-4867-0
分類記号
319.8
内容紹介
人を殺すのはよくないし、殺したくない。でも、平和そのものが、どこかで人を殺すことで成り立っているし、人を殺す体系によって自分は守られている。戦争について、司馬遼太郎、家永三郎、久野収、日高六郎らとの対談。
著者紹介
1922年東京都生まれ。ハーバード大学哲学科卒業。評論家、哲学者。著書に「戦時期日本の精神史」(大仏次郎賞受賞)、「アメリカ哲学」、「鶴見俊輔集」「夢野久作」ほか多数。
ページの先頭へ