トップメニュー
詳細資料検索
資料紹介
OPACの利用案内
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細資料検索
ジャンル別検索
1 件中、 1 件目
竹西寛子著作集 第1巻
貸出可
竹西 寛子/著 -- 新潮社 -- 1996.6 -- 918.68
新着本お知らせ
本棚へ
所蔵
所蔵件数は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
地下書庫
/918.6/タ/1
113288575
成人一般
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
竹西寛子著作集 第1巻
タイトルカナ
タケニシ ヒロコ チョサクシュウ
著者
竹西 寛子
/著
著者カナ
タケニシ ヒロコ
巻の書名
小説
出版者
新潮社
出版年
1996.6
ページ数
617p
大きさ
23cm
分類記号
918.68
内容紹介
古典から現代へ、文学という回路を往還し、日本文学に現代の息吹きを刻んだ竹西文学の全仕事を5巻に編集。小説、評論2巻、随想2巻で構成。収録の作品の時評・書評等の再録・抄録も「批評抄」として収め別冊とする。
著者紹介
1929年広島県生まれ。早稲田大学文学部国文科卒業。64年「往還の記」で田村俊子賞を受賞。「式子内親王・永福門院」で平林たい子賞を受賞。著書に「源氏物語論」「道づれのない旅」など。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
儀式
9-30
ありてなければ
31-42
幕
43-48
途中下車
49-66
去年の梅
67-79
鮎の川
80-91
霊烏
92-100
鶴
101-109
神馬
110-114
王朝詞華集日記
115-140
仮りの宿
141-152
春
153-162
迎え火
163-180
夜の明けるまで
181-195
春過ぎて
196-206
市
207-217
降ってきた鳥
218-228
湖
229-236
花の下
237-248
砂の柱
249-255
朝の尺八
256-266
小春日
267-275
松風
276-284
挨拶
285-293
人力車
294-300
茅蜩
301-307
鵜飼のあと
308-317
埠頭
318
おとしぶみ
326-336
管絃祭
337-460
兵隊宿
461-554
長城の風
555-615
ページの先頭へ