李 国棟/著 -- 白帝社 -- 1996.6 -- 901.9

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
地下書庫 /901.9/リ/ 113279608 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日中文化の源流
タイトルカナ ニッチュウ ブンカ ノ ゲンリュウ
副書名 文学と神話からの分析
著者 李 国棟 /著  
著者カナ リ コクトウ
出版者 白帝社
出版年 1996.6
ページ数 207p
大きさ 19cm
一般件名 比較文学 , 日本文学 , 中国文学 , 神話-日本 , 神話-中国
ISBN 4-89174-286-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類記号 901.9
内容紹介 中国の徐福伝説と日本の秦氏の関係、日中の創世神話の比較や、漱石文学の展開と漢学との関連、漢詩や俳句に対する解釈の違いなど、日中文学作品の比較対照から文化の源流を探究する。
著者紹介 1958年北京市生まれ。北京大学大学院修士学位取得。89年朝日国際奨励金を受賞して来日。現在、広島大学文学部外国人教師を務める。著書に「魯迅と漱石」「日本見聞録」など。