佐々木 富泰/著 -- 日本経済評論社 -- 1995.11 -- 686.7

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
地下書庫 /686.7/サ/2 113143671 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 事故の鉄道史 続
タイトルカナ ジコ ノ テツドウシ
著者 佐々木 富泰 /著, 網谷 りょういち /著  
著者カナ ササキ トミヤス,アミタニ リョウイチ
出版者 日本経済評論社
出版年 1995.11
ページ数 298p
大きさ 20cm
一般件名 鉄道災害
ISBN 4-8188-0819-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類記号 686.7
内容紹介 明治時代の箒川橋梁客車転落事故から記憶に新しい余部橋梁列車転落事故まで、13の鉄道事故をとり上げ真の原因を探る。人災か天災か、それとも…。通説となった鉄道事故の原因を改めて検証する。
著者紹介 1920年生まれ。現在(財)東京農工大学後援会理事。著書に「事故の鉄道史」。