愛知大学綜合郷土研究所/編 -- 名著出版 -- 1995.5 -- 215

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
地下書庫 /215/テ/ 113093876 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 天竜川・豊川流域文化圏から東・西日本をみる
タイトルカナ テンリュウガワ トヨガワ リュウイキ ブンカケン カラ ヒガシ ニシニホン オ ミル
著者 愛知大学綜合郷土研究所 /編  
著者カナ アイチ ダイガク ソウゴウ キョウド ケンキュウジョ
出版者 名著出版
出版年 1995.5
ページ数 220p
大きさ 21cm
一般件名 中部地方-歴史 , 天竜川 , 豊川(愛知県)
ISBN 4-626-01510-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類記号 215
内容紹介 天竜川・豊川流域を中心とした文化圏から東日本と西日本をみて、又、両流域をめぐる地域文化論に対しても新たな光を照射する。93年7月に開催されたシンポジウムをまとめたもの。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
東・西日本の中の天竜川・豊川流域文化圏 市川 健夫/著 27-44
考古世界から観る 向坂 鋼二/著 45-72
民間宗教者の定着と文化形成 西海 賢二/著 73-102
民俗から探る 野本 寛一/著 103-128
天竜川・豊川流域の常民思想と流域展望 後藤 総一郎/著 129-148