トップメニュー
詳細資料検索
資料紹介
OPACの利用案内
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細資料検索
ジャンル別検索
1 件中、 1 件目
声を作る・声を見る
貸出可
宮本 健作/著 -- 森北出版 -- 1995.3 -- 491.368
新着本お知らせ
本棚へ
所蔵
所蔵件数は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
地下書庫
/491.3/ミ/
111998183
成人一般
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
声を作る・声を見る
タイトルカナ
コエ オ ツクル コエ オ ミル
副書名
九官鳥からヒトへ
著者
宮本 健作
/著
著者カナ
ミヤモト ケンサク
出版者
森北出版
出版年
1995.3
ページ数
189p
大きさ
22cm
一般件名
声
ISBN
4-627-25000-2
分類記号
491.368
内容紹介
九官鳥はどのようにしてヒトの言葉を真似るのか。著者の二十数年に亘る九官鳥の音声模倣と発声行動の研究成果をベースに九官鳥と声の科学を平易に記述。特に人工咽頭に関する項目は注目の一文である。
著者紹介
1931年大阪府生まれ。関西学院大学大学院修士課程修了。大阪大学医学部助手など経て現在、大阪大学教授、医学博士。専攻は生理心理学。著書に「母と子の絆」「人間科学への招待」など。
ページの先頭へ