トップメニュー
詳細資料検索
資料紹介
OPACの利用案内
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細資料検索
ジャンル別検索
1 件中、 1 件目
江釣子古墳群の謎
貸出可
大友 幸男/著 -- 三一書房 -- 1994.10 -- 212.03
新着本お知らせ
本棚へ
所蔵
所蔵件数は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
地下書庫
/210.2/オ/
111923314
成人一般
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
江釣子古墳群の謎
タイトルカナ
エズリコ コフングン ノ ナゾ
副書名
古代東北と蝦夷
著者
大友 幸男
/著
著者カナ
オオトモ ユキオ
出版者
三一書房
出版年
1994.10
ページ数
292p
大きさ
20cm
一般件名
遺跡・遺物-東北地方
,
東北地方-歴史
ISBN
4-380-94271-6
分類記号
212.03
内容紹介
北上川支流・和賀川に営まれた数百基の古墳群は、何を語るか。古墳を手掛かりとして「蝦夷」の人種的な問題から、未知の部分が多い東北古代史、更には日本人の形成の謎にまでせまる。
著者紹介
1924年岩手県生まれ。岩手日報学芸部長を経て文筆業。筆名・大正十三造。著書に「南部盛岡藩史略」「岩手の古地名物語」「盛岡商人伝」など。
ページの先頭へ