トップメニュー
詳細資料検索
資料紹介
OPACの利用案内
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細資料検索
ジャンル別検索
1 件中、 1 件目
乱世の比島移民
貸出可
藤原 則之/著 -- MBC21 -- 1994.9 -- 916
新着本お知らせ
本棚へ
所蔵
所蔵件数は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
地下書庫
/916/フ/
111915690
成人一般
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
乱世の比島移民
タイトルカナ
ランセイ ノ ヒトウ イミン
副書名
ありし日の常夏の空と大地
著者
藤原 則之
/著
著者カナ
フジワラ ノリユキ
出版者
MBC21
出版年
1994.9
ページ数
271p
大きさ
20cm
一般件名
太平洋戦争(1941~1945)
,
フィリピン
ISBN
4-8064-0427-6
分類記号
916
内容紹介
第2次世界大戦の前から、ピリピノの中には日本人に絶対の信頼を寄せ、日本国の力により独立を獲得しようと念願していた者たちがいた…。昭和5年、フィリピンに渡った自由移民が見た太平洋戦争と南方戦線秘話。
著者紹介
1912年熊本県生まれ。30年フィリピンに移民。松岡興業入社。戦時、日本軍軍道路隊、軍政監部土木課等に勤務。44年に現役入隊するが、その隊が玉砕、46年名古屋港に引き揚げる。
ページの先頭へ