トップメニュー
詳細資料検索
資料紹介
OPACの利用案内
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細資料検索
ジャンル別検索
1 件中、 1 件目
松下はなぜヒット商品が作れなくなったのか
貸出可
河野 溥/著 -- エール出版社 -- 1994.7 -- 540.67
新着本お知らせ
本棚へ
所蔵
所蔵件数は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
地下書庫
/540.6/コ/
111821849
成人一般
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
松下はなぜヒット商品が作れなくなったのか
タイトルカナ
マツシタ ワ ナゼ ヒット ショウヒン ガ ツクレナク ナッタ ノカ
叢書名
Yell books
著者
河野 溥
/著
著者カナ
コウノ ヒロシ
出版者
エール出版社
出版年
1994.7
ページ数
188p
大きさ
19cm
一般件名
松下電器産業
ISBN
4-7539-1313-9
分類記号
540.67
内容紹介
バブル全盛期から経営がおかしくなってきた松下電器。ヒット商品と呼ばれるものがなく、その後の家電不況と円高で業績は悪化している。何故このような状況になったのか、「世界の松下」を分析する。
著者紹介
1937年愛媛県生まれ。「経済雑誌」に入り、記者・編集者を経て、79年よりフリー。著書に「人気企業・超優良企業が危ない」「松下における失敗の研究」などがある。
ページの先頭へ