文芸春秋/編 -- 文芸春秋 -- 1994.6 -- 910.268

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
地下書庫 /910.268/フ/ 111816799 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 藤沢周平の世界
タイトルカナ フジサワ シュウヘイ ノ セカイ
著者 文芸春秋 /編  
著者カナ ブンゲイ シュンジュウ
出版者 文芸春秋
出版年 1994.6
ページ数 301p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-348700-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類記号 910.268
内容紹介 藤沢作品を読み、味わい、愉しむ。この作家を愛してやまぬ諸氏の、エッセイ、短文30編に加え、詳細な年譜、インタヴュー、対談で構成。藤沢時代小説の魅力の源泉をたどる、愛読者必携の書。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
一作一作が勝負 向井 敏/著 9-20
モノクロームの魅力 駒田 信二/著 21-27
故郷の味 丸谷 才一/著 28-31
作家的肉体 駒田 信二/著 32-38
負のロマン 常盤 新平/著 39-43
佐知の魅力 常盤 新平/著 44-50
爽快なユーモア 丸元 淑生/著 51-57
人肌のぬくもり 藤田 昌司/著 58-64
闇を透視する目 有明 夏夫/著 65-68
アンソロジーは中継駅 井上 ひさし/著 69-73
ぜいたくな伝奇小説 清原 康正/著 74-81
史実と虚構 尾崎 秀樹/著 82-88
縦横の筆さばき 村上 博基/著 89-95
夕景の向こう側 関川 夏央/著 96-100
作家の年輪 丸元 淑生/著 101-107
人情と過去 関川 夏央/著 108-113
架空の藩の実在感 皆川 博子/著 114-118
武家と市井 桶谷 秀昭/著 119-127
事実の重み 清水 房雄/著 128-136
烈しい郷愁 秋山 駿/著 137-141
友情を描く藤沢周平 中野 孝次/著 142-148
失われたものの美しさ 中野 孝次/著 149-158
「三屋清左衛門」を読む 西 義之/著 159-165
藤沢さんとわたし 城山 三郎/著 166-172
藤沢周平氏時代小説の原液 桶谷 秀昭/著 173-176
お葉に始まる 川本 三郎/著 177-182
幻影の町 杉本 章子/著 183-186
ファンの顔 出久根 達郎/著 187-191
なにがしかの不幸 飯田 経夫/著 192-194
白石の笑顔 綱淵 謙錠/著 195-202
日本の美しい心 城山 三郎/対談,藤沢 周平/対談 203-228
幸も不幸も丸ごと人生を書く 藤沢 周平/インタヴュー 229-244
米沢と私の歴史小説 藤沢 周平/著 245-260