-- ぎょうせい -- 1994.2 -- 918.6

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
地下書庫 /918.6/フ/21 112807144 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ふるさと文学館 第21巻
タイトルカナ フルサト ブンガクカン
巻の書名 石川
巻の著者 新保 千代子/責任編集
出版者 ぎょうせい
出版年 1994.2
ページ数 655p
大きさ 22cm
ISBN 4-324-03788-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類記号 918.6

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
義血俠血 泉 鏡花/著 11-44
町の踊り場 徳田 秋声/著 45-53
おんいのち 水芦 光子/著 54-70
雪の下の蟹 古井 由吉/著 71-93
浅の川暮色 五木 寛之/著 94-115
小立野刑務所裏 五木 寛之/著 116-124
石の微笑み 高橋 治/著 125-137
菓子の思い出 加藤 楸邨/著 138-142
うみやまの歌 水芦 光子/著 143
雪かとおもふ 水芦 光子/著 143-146
歌のわかれ 中野 重治/著 147-213
銀の水指し 円地 文子/著 214-221
霞の水 戸部 新十郎/著 222-240
故郷の町 室生 犀星/著 241-243
雪の金沢 加賀 乙彦/著 244-246
犀川 谷口 吉郎/著 247-248
片町素描 谷口 吉郎/著 249-250
窯元 谷口 吉郎/著 251-252
小景異情 1-6 室生 犀星/著 253
寺の庭 室生 犀星/著 254
かもめ 室生 犀星/著 254
春の寺 室生 犀星/著 254
雪くる前 室生 犀星/著 255
大道の人びと 中野 重治/著 255-256
サーカス 中原 中也/著 257
生き埋め 森山 啓/著 257
早春 津村 信夫/著 258
日本列島冬の歌 小笠原 啓介/著 258-259
だきあってねむる夜のように 福中 都生子/著 260
金沢 永瀬 清子/著 261
いちにち 谷 かずえ/著 262
暮らしの流れ遠長く 栃折 多鶴子/著 263-266
流星 井上 靖/著 267
井上 靖/著 267
青春 井上 靖/著 267
曼珠沙華 浜口 国雄/著 268-269
あすなろう 井上 靖/著 270-285
黎明(抄) 曾野 綾子/著 286-405
品川お台場のめぐりあい 中西 悟堂/著 406-420
厄年 加能 作次郎/著 421-460
簞笥 半村 良/著 461-464
終の岩屋 半村 良/著 465-468
能登の流人 杉森 久英/著 469-482
奥能登 水上 勉/著 483-491
具合せ 福永 武彦/著 492-497
七尾の海 室生 犀星/著 498
能登七尾の港 室生 犀星/著 498
灘五郷 折口 信夫/著 498-499
深山すみれの詩 宮崎 孝政/著 500
雲と人 杉江 重英/著 501
思郷 高橋 玄一郎/著 502
千枚田 安水 稔和/著 502
能登七尾港 伊藤 信吉/著 503-504
マムシ 堀内 助三郎/著 505-508
医王山 室生 犀星/著 509-521
少年 加賀 耿二/著 522-541
貧者の愛 森山 啓/著 542-579
九谷焼 中谷 宇吉郎/著 580-585
白山 深田 久弥/著 586-587
田舎町の戦後(抄) 高田 宏/著 588-599
都市俚謡 北村 喜八/著 600
乳母車 西出 朝風/著 600
村井 武生/著 601
或る婦人に 森山 啓/著 601
松径 三好 達治/著 602
閉された海 浜田 知章/著 602
海の壁 やまもと あきこ/著 603
釜の底の米 井崎 外枝子/著 604
北陸鉄道能美線廃止 宮本 善一/著 605
落日 木戸 逸郎/著 606