中村 雄二郎/著 -- 青土社 -- 1993.8 -- 104

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
地下書庫 /104/ナ/ 112090394 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 考える愉しみ
タイトルカナ カンガエル タノシミ
叢書名 エッセー集成
著者 中村 雄二郎 /著  
著者カナ ナカムラ ユウジロウ
出版者 青土社
出版年 1993.8
ページ数 386p
大きさ 20cm
ISBN 4-7917-9106-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
分類記号 104
内容紹介 情念、制度、言語をめぐって緻密な思索を続け、<共通感覚論>の地平を拓いた中村雄二郎の<知>の世界の仕組みを、平明に語るエッセー集。言語、演劇、影響を受けた諸先達などについて、深く、鋭く、繊細な意識で捉える。
著者紹介 1925年東京生まれ。東京大学文学部哲学科卒業。文学博士。現在、明治大学教授。哲学者。著書に「パスカルとその時代」「現代情念論」「魔女ランダ考」などがある。